株式会社昭好は「NLC株式会社」へ社名変更いたしました。
ICタグを利用した製品・サービスは近年、かなり身近になっています。
衣料品店のセルフレジにて、指定の場所に置くだけで商品が読みこまれる仕組みは
利用されたことのある方も多いのではないでしょうか。
他にも、交通系ICカードや電子マネーなどにも使われており、
無くてはならないものとなっています。
NLCでは、耐洗ICタグやリネンタグ、ランドリータグ、洗濯チップなどと呼ばれている、業務用クリーニングに耐えられるICタグを取り扱っております。
このICタグを衣類やリネン製品などに取り付けて、さまざまな管理に活用する方法をご案内しております。
しかしながら、この時に問題になるのがICタグの取り付け方法です。
特注などでこれから衣類やリネン製品などを作る場合には、縫製時に直接縫い込むという方法がありますが、既製品などすでに出来上がっている場合は、直接縫い込むことは難しくなります。
ICタグを織ネームなどでできた袋に入れて縫い付ける方法もありますが、ミシンを扱うのにある程度の技術が必要となることや、縫い付けることのできる場所が限られてしまうという問題があります。
そこで、もっとも簡単にICタグを取り付けられる方法としてご提案しているのが、NLCの耐洗ラベルを使ってICタグを取り付けるという方法です。
ICタグを耐洗ラベルの下に挟んで熱圧着するだけなので、特別なトレーニングをしなくても、誰でも簡単にICタグを取り付けることができます。
また、耐洗ラベルに名前やバーコートを印刷することで目視情報としても活用でき、従業員が自分の衣類を探したり、会社名を印刷して所有者を明確にしたり、ICタグが故障した時のバックアップ用としても活用できます。
これらのメリットから、耐洗ラベルでのICタグ取り付けはさまざまな業界でお使い頂いております。
NLCの耐洗ラベルは多種多様なサイズ展開があるため、さまざまな形状のICタグを貼り付けることが可能です。衣類やリネン製品へのICタグの取り付け方法でお困りの際はぜひご相談ください。
厚生労働省よりすべての食品等事業者が HACCP に沿った衛生管理に取り組むよう、通達を出したことをきっかけに、フードディフェンスがより重要視されています。
フードディフェンスの一環として、工場への入退出を記録し管理したいと考えているお客様が増えております。
NLCでは、ICタグをユニフォームに貼り付けすることにより、ゲートを通る従業員の入退出を記録し管理するシステムをご提供しております。
タッチする動作を必要とせず、ゲートを通ると記録される仕組みなので、入退出の記録漏れを予防し、勤務時間の実態を記録することが可能です。
また、オプションで自動ドアやカギと連動することにより、共連れの防止や対象者以外はドアが開かないようにすることができます。
危険区域への立ち入りを制限する事によりセキュリティの向上が期待できます。
詳しくはこちら
「耐洗 ICタグ を使った入退室管理(フードディフェンス)」
NLCでは洗濯管理システムとして『ラベンリ』をご提供しております。
クリーニング品の入荷、出荷時に読み取りをして記録することにより、洗濯管理を行うシステムです。
ラベンリでは、バーコードでの読み取りはもちろん、『ラベンリEX』をご利用いただくことでICタグでの読み取りも可能となります。
バーコードで読み取りの場合、クリーニング品からバーコード貼り付け位置を探し、方向を合わせてリーダーで読み取る、という手間がかかりますが、
ICタグであればリーダーにかざすだけで読み取りが可能となります。
上下、左右などを合わせる必要がないので、入出荷読みを効率化することができます。
また、ICタグであればクリーニング品をまとめて読み取りすることも可能です。
ラベンリの詳細はこちら
▶ラベンリ
製品についてのお問い合わせは、
お電話もしくはお問い合わせフォームからどうぞ。